江戸浄瑠璃「新内」を今に伝える富士松鶴千代のオフィシャルサイトです
  • ホーム
  • 最新情報
  • 鶴千代の魅力
  • 今日までの歩み
  • お稽古のご案内
  • 後援会
ホーム
今日までの歩み

令和1年6月 新内鑑賞会

2019.06.012019.12.30

新内協会主催、邦楽振興基金助成事業として紀尾井町小ホールで行われる定期演奏会「新内鑑賞会」に、「瞼の母」で出演

令和1年5月 富士松鶴千代の世界
令和元年7月 邦楽吹き寄せ
今日までの歩み公演
令和
タイトルとURLをコピーする
コピー
富士松鶴千代の世界
富士松鶴千代の世界

関連記事

テレビ・ラジオ・雑誌

昭和49年12月 ビクターよりLP発売

ビクター所属としてLP盤「蘭蝶」「明烏」が発売され大ヒットする
テレビ・ラジオ・雑誌

平成5年6月 「日本列島ここが真中」出演

北陸放送「日本列島ここが真ん中」に出演
今日までの歩み

昭和57年11月 三越邦楽会

三越「邦楽会」、故市川門之助丈の「お梅ざんげ」に出演
テレビ・ラジオ・雑誌

昭和60年9月 「蘭蝶」「明烏」発売

ビクターより再度「蘭蝶」「明鳥」発売
テレビ・ラジオ・雑誌

昭和59年5月 NHK「お好み邦楽選」

NHK「お好み邦楽選」 で故今亭志ん朝師を相手に「広重八景」を語る
今日までの歩み

平成10年9月 有栖川清水「秋の会」

有楢川清水第六回秋の会「櫓のお七」創作発表・車人形と共演
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
© 2019 富士松鶴千代の世界.