江戸浄瑠璃「新内」を今に伝える富士松鶴千代のオフィシャルサイトです
  • ホーム
  • 最新情報
  • 鶴千代の魅力
  • 今日までの歩み
  • お稽古のご案内
  • 後援会
ホーム
今日までの歩み

令和1年5月 富士松鶴千代の世界

2019.05.102019.12.30

三越劇場に於いて~新元号を祝して第九十七回記念公演~ 「富士松鶴千代の世界」を開催

平成30年11月富士松鶴千代の會
令和1年6月 新内鑑賞会
今日までの歩み公演
令和
タイトルとURLをコピーする
コピー
富士松鶴千代の世界
富士松鶴千代の世界

関連記事

今日までの歩み

昭和50年12月 新橋演舞場

新橋演舞場に進出 歌舞伎界から中村雀右衛門丈、片岡孝雄丈、女優佐久間良子様、草笛光子様、和泉雅子様喜劇界から藤山寛美様等の応援出演があり、超満員の聴衆、新内の醍醐味を味わう
今日までの歩み

昭和57年9月 邦楽名流会

名古屋松楓閣「邦楽名流会」出演
今日までの歩み

平成2年4月 国立劇場出演

国立大劇場にて「にごりえ」出演
今日までの歩み

平成15年5月 富士松鶴千代の世界

三越六十六回富士松鶴千代の世界「義経弓流し」
テレビ・ラジオ・雑誌

昭和61年4月 NHK-FM出演

NHK・FM「お駒才三」放送
今日までの歩み

平成12年11月 富士松鶴千代の世界

三越六十回富士松鶴千代の世界
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
© 2019 富士松鶴千代の世界.