最新情報

最新情報

「新内鑑賞会」公演中止のお知らせ

令和2年5月31日に出演を予定しておりました「新内鑑賞会」が中止となりました。令和2年4月7日に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発出され、日本国内のみならず世界各国で感染が広がる中、現在の状況や政府および東京都の要請等を総合的に判断し...続きを表示
最新情報

「邦楽のいろは」公演中止のお知らせ

4月に予定しておりました「邦楽のいろは 其の弐」につきまして、新型コロナウイルス感染症の状況と政府の感染症対策本部の方針に鑑み、やむを得ず公演中止とさせていただきます。なお、振替公演はございません。 公演を楽しみにお待ちいただいているお客さ...続きを表示
最新情報

三越カルチャーサロン「邦楽のいろは」

公演中止となりました(詳細はこちら)一昨年に続き「邦楽のいろは」を開催いたします。三越カルチャーサロンでの正式申し込みも始まりました。みなさま、ぜひご参加ください。三越カルチャーサロンへのお申込みまた、富士松鶴千代後援会でもお申込みいただけ...続きを表示
最新情報

令和2年-新内鑑賞会

公演中止となりました(詳細はこちら)新内の誕生から約二六〇有余年が過ぎ、「蘭蝶」「明烏夢泡雪」から始まり、様々な演目が長い年月を経て昇華され、素晴らしい作品が現代に伝えられ語られてきました。「新内鑑賞会」では、そんな演目の数々を新内協会加盟...続きを表示
最新情報

富士松鶴千代の會 開催決定!

6月 於紀尾井小ホール令和二年の「富士松鶴千代の會」は、今まで抜粋版でお送りすることが多かった「蘭蝶」「明烏」をたっぷりとお聞かせする企画を考えております。 ここ数年は、一般的にテレビで流れる曲の長さの3分から5分であることを踏まえて、新内...続きを表示
最新情報

三越カルチャーサロン「邦楽のいろは」

一昨年開催し、ご好評いただきました富士松鶴千代「邦楽のいろは」が三越カルチャーサロンに戻ってまいります。令和初の開催に、社中の皆もはりきっております。日程は令和2年4月18日(土)、お時間や内容などの詳細は、追って、本Webサイトでお知らせ...続きを表示
最新情報

令和2年元旦

新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。  本年は新しい稽古場も虎ノ門に開場し、一門一同、これからも益々芸に精進し、皆さまに「新内」をお届けできるよう勤める所存でございます。恒例となりま...続きを表示
最新情報

サイトリニューアルのお知らせ

皆さまにおかれましては、ご健勝のこととお喜び申し上げます。このたび、富士松鶴千代Webサイトを「富士松鶴千代の世界」としてリニューアルいたしました。サイトのリニューアルは今日までの活動を見直す機会となりました。今日までの長きに渡り新内を語る...続きを表示