江戸浄瑠璃「新内」を今に伝える富士松鶴千代のオフィシャルサイトです
  • ホーム
  • 最新情報
  • 鶴千代の魅力
  • 今日までの歩み
  • お稽古のご案内
  • 後援会
ホーム
今日までの歩み

平成28年2月 新内鑑賞会

2016.02.282019.12.30

新内鑑賞会Part3
紀尾井小ホールにて「鶴八鶴次郎」を語りました。

平成27年11月 富士松鶴千代の世界
平成28年4月 文化講座
今日までの歩み公演
平成20-31年
タイトルとURLをコピーする
コピー
富士松鶴千代の世界
富士松鶴千代の世界

関連記事

今日までの歩み

令和1年5月 富士松鶴千代の世界

三越劇場に於いて~新元号を祝して第九十七回記念公演~ 「富士松鶴千代の世界」を開催
今日までの歩み

平成5年9月 富士松鶴千代の会

第四十六回富士松鶴千代の会、故猿若清方宗家様、三遊亭鳳楽様出演
今日までの歩み

平成29年11月 富士松鶴千代の世界

三越劇場に於いて「富士松鶴千代の世界」を開催
テレビ・ラジオ・雑誌

平成5年3月 NHK「芸能花舞台」

NHK「芸能花舞台」明烏語る
テレビ・ラジオ・雑誌

昭和61年4月 NHK-FM出演

NHK・FM「お駒才三」放送
今日までの歩み

昭和56年11月 歌舞伎座リサイタル

長年の夢であった歌舞伎座で昼夜5千人の聴衆を前に家元襲名披露が盛大に催される歌舞伎界より松本幸四郎丈の口上、市川海老蔵丈、故藤山寛美様、遠藤実様、中村勘九郎(現勘三郎丈)他各ジャンルより心温まる応援出演
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
© 2019 富士松鶴千代の世界.