江戸浄瑠璃「新内」を今に伝える富士松鶴千代のオフィシャルサイトです
  • ホーム
  • 最新情報
  • 鶴千代の魅力
  • 今日までの歩み
  • お稽古のご案内
  • 後援会
ホーム
今日までの歩み

昭和63年1月 都民芸術フェスティバル

1988.01.31

都民芸術フィスティバル20周年記念公演「能」宝生英雄師、「寄席芸能落語」故柳家小さん師と共に出演「日本舞踊」吾妻徳穂様出演「邦楽新内」蘭蝶を語る

昭和62年11月 NHK「おもしろゼミナール」
昭和63年2月 NHK-FM出演
今日までの歩み公演
昭和60年代
タイトルとURLをコピーする
コピー
富士松鶴千代の世界
富士松鶴千代の世界

関連記事

今日までの歩み

平成10年3月 名古屋観光ホテル

名古屋観光ホテルにて蘭蝶・鶴八島次郎
テレビ・ラジオ・雑誌

平成8年1月 NHK-FM「新春邦楽特選」

NHK・FM新春邦楽特撰
テレビ・ラジオ・雑誌

昭和61年5月 NHK邦楽百選出演

NHK教育テレビ「邦楽百選」で「蘭蝶」を語る五月、新内協会の会
今日までの歩み

平成15年5月 富士松鶴千代の世界

三越六十六回富士松鶴千代の世界「義経弓流し」
今日までの歩み

昭和58年4月 おさん茂兵衛

九州宮崎において中村富十郎丈「おさん茂兵衛」に共演
テレビ・ラジオ・雑誌

昭和55年12月 ドラマ「海鳴りの果てに」で新内指導

よみうりテレビ二時間ドラマ「海鳴りの果てに」-唐人お吉物語-佐久間良子様出演に音楽、新内指導で出演
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
© 2019 富士松鶴千代の世界.