江戸浄瑠璃「新内」を今に伝える富士松鶴千代のオフィシャルサイトです
  • ホーム
  • 最新情報
  • 鶴千代の魅力
  • 今日までの歩み
  • お稽古のご案内
  • 後援会
ホーム
今日までの歩み

昭和39年5月 歌舞伎座興行で出語り出演

1964.05.31

歌舞伎座五月興行に十一代目故市川団十郎丈に認められ、自作自演の「鳶油揚物語」を女性では初めて出語りを勤める

昭和39年6月 明日の風に出演
今日までの歩み公演
昭和49年以前
タイトルとURLをコピーする
コピー
富士松鶴千代の世界
富士松鶴千代の世界

関連記事

今日までの歩み

平成30年9月 新内鑑賞会

新内協会主催、邦楽振興基金助成事業として紀尾井町小ホールで行われる定期演奏会「新内鑑賞会」に、「梅雨衣酔月情話」で出演
テレビ・ラジオ・雑誌

平成3年6月 NHK「芸能花舞台」

NHK「芸能花舞台」に「お駒」を語る
テレビ・ラジオ・雑誌

昭和61年4月 NHK-FM出演

NHK・FM「お駒才三」放送
イベント出演

平成4年10月 平成4年10月サニーホール

サニーホール・桂子・故好江様共演
テレビ・ラジオ・雑誌

昭和57年7月 NHK邦楽サロン出演

NHK「邦楽サロン」沢村藤十郎丈、篠ヒロコ様と共演
テレビ・ラジオ・雑誌

昭和39年12月 邦楽百景に出演

テレビ東京「邦楽百景」に出演
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
© 2019 富士松鶴千代の世界.