今日までの歩み

平成15年11月 富士松鶴千代の世界

三越六十八回富士松鶴千代の世界「にごりえ」
テレビ・ラジオ・雑誌

平成15年10月 婦人画報

婦人画報「家元とおんな・きもの正月」2005年新春号に掲載
テレビ・ラジオ・雑誌

平成15年10月 NHK「邦楽百番」

NHK「邦楽百番」「伊太八」語る
テレビ・ラジオ・雑誌

平成15年10月 NHK-FM「邦楽のひととき」

NHK「邦楽のひととき」小唄出演
テレビ・ラジオ・雑誌

平成15年10月 テレビ東京「レディス4」

テレビ東京系列 レディス4 特集「高校一年~伝統芸・新内への挑戦」に生出演。 平家物語を演奏。 ------ 平家物語について 平家物語は歴史小説だといえます。12世紀後半(鎌倉時代)ころより琵琶法師によって語り継がれてきました。日本の邦楽...続きを表示
今日までの歩み

平成15年5月 富士松鶴千代の世界

三越六十六回富士松鶴千代の世界「義経弓流し」
作品(テープ、CD、DVD)

和楽器のすべて

和楽器のすべて アーティスト:小山貢社中、初代 米川敏子、蓼胡宇女、蓼胡穣、榎本芝水、吉岡錦正、錦正流一門会 レーベル:キングレコード KICW-8642 (津軽三味線)弥三郎節~(津軽三味線)津軽音頭~(津軽三味線)津軽三下り、(筝)六段...続きを表示
作品(テープ、CD、DVD)

大江戸ラヴ・ソングス

大江戸ラヴ・ソングス 三味線音曲の世界 2003年の江戸開府400年を記念した企画アルバム。江戸時代を代表する楽器、三味線を弾きながら恋を綴った、小唄、端唄を中心に、新内、長唄、常磐津他の作品を収録。 出版社 ビクターエンタテインメント V...続きを表示
テレビ・ラジオ・雑誌

平成15年4月 テレビ東京「レディス4」

テレビ東京系列 レディス4 特集「現代に受け継がれる江戸情緒」出演
今日までの歩み

平成14年11月 富士松鶴千代の世界

三越六十四回富士松鶴千代の世界「平家物語」創作発表