江戸浄瑠璃「新内」を今に伝える富士松鶴千代のオフィシャルサイトです
  • ホーム
  • 最新情報
  • 鶴千代の魅力
  • 今日までの歩み
  • お稽古のご案内
  • 後援会
ホーム
今日までの歩み
イベント出演

平成11年12月 ディナーショー

1999.12.31

ディナーショー、朝丘雪路様共演

平成11年11月 富士松鶴千代の世界
平成12年3月 「楊貴妃」創作
イベント出演今日までの歩み
平成10年代
タイトルとURLをコピーする
コピー
富士松鶴千代の世界
富士松鶴千代の世界

関連記事

テレビ・ラジオ・雑誌

昭和54年10月 TBSテレビ「奥様八時半です」出演

TBSテレビ鈴木治彦様司会の「奥様八時半です」に出演
今日までの歩み

平成9年5月 新内鑑賞会

新内鑑賞会三越にて「鶴八鶴次郎」
テレビ・ラジオ・雑誌

平成18年5月 NHK「邦楽百番」

NHK「邦楽百番」「かさね」
テレビ・ラジオ・雑誌

平成4年4月 NHK「邦楽百番」

NHK邦楽百番「蘭蝶」を語る
テレビ・ラジオ・雑誌

ニッポンぶらり鉄道旅「東京メトロ日比谷線」

神谷町の伝統芸能のお稽古場として富士松鶴千代稽古所が取材を受けました。旅人が「東京メトロ日比谷線」を巡ります。 今回の旅人は、宮﨑香蓮さんでした。テレビドラマ「遺留捜査」の科学捜査研究所の研究員として白衣のイメージがとても強かったので、かわ...続きを表示
今日までの歩み

平成27年3月 邦楽演奏会

邦楽演奏会(於国立小劇場) 都民芸術フェスティバル参加公演が日本の四季をテーマに開催されました。 夏・新内「若木仇名草~蘭蝶~」を語りました。
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
© 2019 富士松鶴千代の世界.