江戸浄瑠璃「新内」を今に伝える富士松鶴千代のオフィシャルサイトです
  • ホーム
  • 最新情報
  • 鶴千代の魅力
  • 今日までの歩み
  • お稽古のご案内
  • 後援会
ホーム
今日までの歩み
テレビ・ラジオ・雑誌

平成10年2月 NHK-FM「邦楽のひととき」

1998.02.28

NHK邦楽のひととき小唄で出演

平成9年11月 平成9年11月富士松鶴千代の世界
平成10年3月 都民フェスティバル
テレビ・ラジオ・雑誌今日までの歩み
平成10年代
タイトルとURLをコピーする
コピー
富士松鶴千代の世界
富士松鶴千代の世界

関連記事

テレビ・ラジオ・雑誌

平成6年2月 NHK「邦楽百番」

NHK・FMl「邦楽百番」花井お梅を語る
テレビ・ラジオ・雑誌

平成6年11月 テレビ東京「レディス4」

テレビ東京「レディス4」出演
今日までの歩み

昭和58年4月 おさん茂兵衛

九州宮崎において中村富十郎丈「おさん茂兵衛」に共演
今日までの歩み

平成30年3月 都民芸術祭

都民芸術祭 第48回邦楽演奏会(於国立劇場)の明治150年にちなんだ演目を中心に~と銘打った第2部に「明治一代女」で出演。都民芸術祭 邦楽演奏会は、さまざまな邦楽や和楽器に出会い、邦楽初心者、愛好者を問わず全世代の方に邦楽の楽しみを提案する...続きを表示
今日までの歩み

平成5年11月 富士松鶴千代の会

銀座ラ・ポーラにて富士松鶴千代の会、藤田洋様司会
イベント出演

平成25年10月 邦楽ワークショップ

日本の粋と文化に触れる 邦楽ワークショップ~イチから知ろう・楽しもう~江戸浄瑠璃「新内」の世界 江戸浄瑠璃「新内」の代表曲をはじめ、話芸を交えたライブ感溢れる邦楽コンサートです。師匠の奏でる三味線に合わせて唄う、三味線の種類や音色の違いを触...続きを表示
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
© 2019 富士松鶴千代の世界.