江戸浄瑠璃「新内」を今に伝える富士松鶴千代のオフィシャルサイトです
  • ホーム
  • 最新情報
  • 鶴千代の魅力
  • 今日までの歩み
  • お稽古のご案内
  • 後援会
ホーム
今日までの歩み
テレビ・ラジオ・雑誌

平成2年4月 NHK-FM「邦楽のひととき」

1990.04.30

NHK・FM「邦楽のひととき」にて「夜桜」放送

唐人お吉
平成2年6月 国立劇場出演
テレビ・ラジオ・雑誌今日までの歩み
平成1-9年
タイトルとURLをコピーする
コピー
富士松鶴千代の世界
富士松鶴千代の世界

関連記事

今日までの歩み

昭和63年1月 都民芸術フェスティバル

都民芸術フィスティバル20周年記念公演「能」宝生英雄師、「寄席芸能落語」故柳家小さん師と共に出演「日本舞踊」吾妻徳穂様出演「邦楽新内」蘭蝶を語る
今日までの歩み

平成18年9月 新橋演舞場

婦系図、新橋演舞場
イベント出演

平成3年10月 高山市民文化会館十周年記念「伝統の華」

飛騨の高山市民文化会館十周年記念事業「伝統の華」中村富十郎丈、市川団蔵丈、中村歌昇丈、西川扇蔵宗家様、西川均様、山川静夫様と共演
今日までの歩み

昭和48年12月 新橋演舞場興行へ出演

新橋演舞場興行「雪路まつり」の「風流花表紙」の中で朝丘雪路様の「明烏」に新内出語り出演
テレビ・ラジオ・雑誌

平成10年11月 テレビ東京「レディス4」

テレビ東京「レディス4」「伝統に命をかける!新内・華人形・職人技」に出演
テレビ・ラジオ・雑誌

昭和59年7月 NHK-FM「名物姥餅」

NHK・FM「名物姥餅」放送
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
© 2019 富士松鶴千代の世界.