江戸浄瑠璃「新内」を今に伝える富士松鶴千代のオフィシャルサイトです
  • ホーム
  • 最新情報
  • 鶴千代の魅力
  • 今日までの歩み
  • お稽古のご案内
  • 後援会
ホーム
今日までの歩み
イベント出演

昭和59年2月 ビクター舞踏まつり

1984.02.25

ビクター主催、中野サンプラザ「ビクター舞踊まつり」に故市丸様と共に出演する

昭和58年11月 金城楼リサイタル
昭和59年5月 鶴千代の魅力レコーディング
イベント出演今日までの歩み
昭和50年代
タイトルとURLをコピーする
コピー
富士松鶴千代の世界
富士松鶴千代の世界

関連記事

テレビ・ラジオ・雑誌

平成6年9月 NHK「芸能花舞台」

NHKテレビ「芸能花舞台」三勝半七語る
今日までの歩み

平成14年11月 富士松鶴千代の世界

三越六十四回富士松鶴千代の世界「平家物語」創作発表
今日までの歩み

平成25年3月新内節伝承者研修会

新内節 第三回若手伝承者研修発表会にて「明烏夢泡雪」を語りました
イベント出演

平成25年10月 邦楽ワークショップ

日本の粋と文化に触れる 邦楽ワークショップ~イチから知ろう・楽しもう~江戸浄瑠璃「新内」の世界 江戸浄瑠璃「新内」の代表曲をはじめ、話芸を交えたライブ感溢れる邦楽コンサートです。師匠の奏でる三味線に合わせて唄う、三味線の種類や音色の違いを触...続きを表示
今日までの歩み

平成10年9月 有栖川清水「秋の会」

有楢川清水第六回秋の会「櫓のお七」創作発表・車人形と共演
今日までの歩み

平成8年11月 三越劇場リサイタル

第二十五周年記念公演を三越劇場にて澤村宗十郎丈
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
© 2019 富士松鶴千代の世界.