江戸浄瑠璃「新内」を今に伝える富士松鶴千代のオフィシャルサイトです
  • ホーム
  • 最新情報
  • 鶴千代の魅力
  • 今日までの歩み
  • お稽古のご案内
  • 後援会
ホーム
今日までの歩み
テレビ・ラジオ・雑誌

昭和58年4月 徳島放送

1983.04.13

徳島放送「阿波の鳴門」を語る

昭和58年3月 邦楽フェスティバル
昭和58年4月 おさん茂兵衛
テレビ・ラジオ・雑誌今日までの歩み
昭和50年代
タイトルとURLをコピーする
コピー
富士松鶴千代の世界
富士松鶴千代の世界

関連記事

今日までの歩み

平成5年11月 富士松鶴千代の会

銀座ラ・ポーラにて富士松鶴千代の会、藤田洋様司会
テレビ・ラジオ・雑誌

平成3年6月 NHK「芸能花舞台」

NHK「芸能花舞台」に「お駒」を語る
今日までの歩み

平成4年9月 富士松鶴千代の会

第四十四回富士松鶴千代の会、富士松芳太夫追善公演、出演、故澤村宗十郎丈、朝丘雪路様
今日までの歩み

新内合同研修演奏会(令和五年冬)のご案内

令和5年冬の新内合同研修演奏会開催のお知らせです。夏と冬に行われる、新内各派合同での演奏会です。弟子たちが日頃のお稽古の成果を披露いたします。お時間がありましたら、ぜひお立ち寄りください。 開催日:令和5年12月3日(日) 場 所:新宿区立...続きを表示
今日までの歩み

昭和57年4月 美里会

三越劇場にて美里会「明治一代女」中村富十郎丈他出語り出演
今日までの歩み

平成2年4月 国立劇場出演

国立大劇場にて「にごりえ」出演
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
© 2019 富士松鶴千代の世界.