江戸浄瑠璃「新内」を今に伝える富士松鶴千代のオフィシャルサイトです
  • ホーム
  • 最新情報
  • 鶴千代の魅力
  • 今日までの歩み
  • お稽古のご案内
  • 後援会
ホーム
今日までの歩み
テレビ・ラジオ・雑誌

昭和49年12月 ビクターよりLP発売

1974.12.31

ビクター所属としてLP盤「蘭蝶」「明烏」が発売され大ヒットする

昭和48年12月 新橋演舞場興行へ出演
昭和50年12月 新橋演舞場
テレビ・ラジオ・雑誌今日までの歩み
昭和49年以前
タイトルとURLをコピーする
コピー
富士松鶴千代の世界
富士松鶴千代の世界

関連記事

今日までの歩み

昭和58年3月 邦楽フェスティバル

「邦楽フェスティバル」第一生命に出演
今日までの歩み

平成7年7月 深水流歌舞伎座公演

歌舞伎座「お染半九郎」朝丘雪路様深水会出演
イベント出演

平成4年11月 平成4年11月松葉屋

松葉屋、三遊亭円楽様、三遊亭鳳楽様共演
今日までの歩み

平成18年6月 新内鑑賞会

新内鑑賞会、紀尾井ホール
今日までの歩み

2月26日開催:新内鑑賞会のご案内

毎年、楽しみにお待ちいただいている方も多い、新内協会加盟の各派が演じる「新内鑑賞会」。2月開催会の富士松鶴千代の演目は『蘭蝶』を予定しております。二部のトリを務めさせていただきます。ぜひお楽しみください。なお、演目は変更となる場合がございま...続きを表示
今日までの歩み

平成24年10月邦楽鑑賞会「新内の会」

邦楽鑑賞会「新内の会」にて明烏夢泡雪〜浦里雪責の段〜を語りました
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
© 2019 富士松鶴千代の世界.